【カオリとココロのお話】 ヒノキの香り【効果と心理状態】
旅先で見つけたヒノキの香りに惹かれました。
まるで森林浴をしているような気分と良く表現されていますが、どこか懐かしく安心する香りでもあります。
アロマ心理カウンセラーの目線で、
選んだ香りの効果や心地よいと感じた時の心模様など
【カオリとココロのお話】ブログを始めようと思います。
第一回目は、ヒノキです。
ヒノキのカオリに惹かれた私の心模様は、どうだったのでしょう。
ヒノキ精油の4つの効果
①抗菌効果
ヒノキの成分である、αカジノールには木材を腐らせる腐朽菌の繁殖を抑える効果があります。
②防虫効果
ヒノキの木くずのなかでは、ダニが死滅するそうです。
日本書紀には「スギとクスノキは舟に、ヒノキは宮殿に、マキは棺に使いなさい」という文章が書かれていますが、こういった防虫効果に気付いたからでしょうか。
③消臭効果
悪臭の成分を分解し、さらにヒノキのいい匂いでマスキングしていると言われています。
④リラックス効果
森林浴が体にいいというのはよく知られています。近年の研究により、ヒノキや杉に含まれるαピネンという成分を吸入すると、副交感神経活動の指標である心拍のゆらぎに影響を与え、生理的リラックスがもたらされることが実証されています。
木の家に引っ越したら、よく眠れるようになったという報告もあるようです。
脳が心地良いと感じる香りは、体がリラックスしているときに作用する副交感神経を刺激します。
よい香りをかぐことは、脳をはじめ体をリラックスさせる効果が期待できるのです。
ヒノキの香りが心地よいときのココロ
木は、時間をかけて上へ上へとひたすら伸びていきます。
まっすぐ長く成長するヒノキのように、地に足をつけ成長するパワーをくれます。
◇すぐに結果が出なくて、今やっていることにためらっていませんか?
ひのきの香りは、自分を貫く事を教えてくれます。
夢に向かって迷いなく進む力や志高く進むサポート役となるのです。
◇あわただしい毎日にうんざりしていませんか?
森林浴をするようにリラックスして静かに自分と向き合う時間を与えてくれる香りです。
香りは本能を司る大脳辺縁系に直接働きかけます。
本当は何を望んでいるのか。どんな気持ちなのか。
香りからのメッセージを元に、等身大の自分と向き合ってみてくださいね。
カオリとココロの作用
香りの持つ心理作用を読み解くと、自分では気づかない深層心理を知れることから
自己理解やメンタルケアに利用できます。
①日常の気分をいい状態に保つ
心地よい香りを嗅ぐことでリラックス状態を保つ
②香りの感じ方で、心のコンディションを知る
いつもと同じ香りが違って感じる時、心の変化を知ることができる
心の体温計のようにお使いください
③自然と自分のやりたいことに向かう力をサポートする
匂いは気分を変える。気分は物事の捉え方を変える。捉え方が変わると行動が変わる。
なりたい自分を想像して選んだ香りが、導いてくれます
*なんだかイライラと落ち着かない方
*良い状態で毎日を過ごしたい方
*これ以上頑張りたくない方
香りの持つパワーを知っていただき、うまく活用してみてください。
上手くいかないときは、サポートさせて頂きます!
お申込み・お問合せはこちら
0コメント